相続

外貨建て保険ってリスクは?遺産相続にも便利って本当?

保険のイメージ

銀行から義理父母へ強力プッシュ!! 外貨建て保険って、どうなのか考えてみる。

みなさんは遺産相続の事で、ご両親とお話したりしますか?私は旦那さんの両親と二世帯同居してますが、あんまり具体的なことは話してないです。

まぁ、お互いあまり干渉しないタイプみたいで、そこそこ上手くやってます。義理父母も80を越え、お義母さんが軽く認知症になったり、いろいろと体にガタがきている様子です。

先日、義理父母のメインバンクである地方銀行の方が来て、お嫁さんでいいので一緒に話聞いて欲しいと同席しました。でいいので、とは、ホントは旦那さんがよかったけど・・・みたいな感じです。

義理父母が預けている預金の一部を、外貨建て保険にかえるといった内容でした。

『無配当外国為替連動型終身保険』

???初めて聞いた保険です。

実は私、保険に興味が無く、県民共済にしか加入してないありさま。最近友達に、がん保険くらい入っておけばと言われ、旦那さんの会社のお得な保険に入ってもらいました。

銀行の方の話をまとめると・・・

1.認知症になってしまうと口座は凍結され、凍結を解除するには手続きが大変。

2.保険に入っていれば、介護費用を保険から引き出せる。

3.死亡保険金受取人を指定できる。

4.死亡保険金をすぐに受け取れる。

5.利息を毎年1.何%か受け取れる。

6.米ドル建てか、オーストラリアドル建てで選べる。おすすめはオーストラリアドル。

7.定期支払コースがおすすめなので、一括入金になる。

8.手数料は2%で、それ以上はかからない。

まだあったかもですが、これを家で、2時間ずっと説明されました。

リスクの話はほとんど無かったので、元金保証なんだ~と思ってました。外貨建てなのにすごいなって。

もちろん、あとでパンフ見返してみたら、おもいっきり、
「為替レートの変動によるリスクがありますのでご注意ください。」

って書いてありました(-.-) こんな大きな字ではないですが(^^;

まぁそうだよね~と予想通りの感じ。

パンフやネットで調べて思った事。

1.お義母さんはすでに軽い認知症なので、加入出来ない。それより口座凍結の方が怖い。

2.為替レートのリスクは確かにあるかもしれないけど、国が無くなる事はないし、倒産するような重大なリスクはない。

3.お義父さんが、息子(旦那)に残してあげたいという気持ちが嬉しい。旦那さんにはお姉さんが二人いるので。お姉さんたちには現金を事前に渡すって言ってたけど…。

4.まぁ保険なんだし、目減りするのはある程度しかたがない。

5.何かあった時、現金が残るより、死亡保険金受取人を息子(旦那)に指定してもらってた方が後々もめない気がする。

6.なんだかんだ言っても、お義父さんのお金だから、リスク取られても私に影響はない。

保険はとっても難しいので、詳しい事はわからないのが正直なところ。

あとは、銀行の方が、やけにがっついてるのが気になる。よほどもろもろが入ってくるのだろう。それは働きに対する報酬なのでしょうケド。そうやって世の中は回っているのよね。

義理父母が、ずっとメインバンクでお付き合いしてきた銀行だから、ここは信用してあげましょ。契約は来月です。
結果:契約は見送りました

理由は、お義母さんはすでに軽い認知症と診断されている事。

お義父さんだけでもどうですか?と銀行から言われていましたが、それも元本れの可能性があるなら、入りたくないと言っていたので。と電話で断りました。

銀行の方には、特にしつこく後追いされる事もなく、すんなりと諦めてもらえました。

とりあえずホッとしました。

相続の事は、旦那さんがお義父さんに、遺言を書いておいてとお願いしたそうです。これで、土地の名義はお義父さん、建物は旦那さんのこの家は、なんとかこのまま相続できそうです。

まぁ、私は嫁なので、スッキリ売って、その現金を兄弟で分けてもいいと思ってるけど。建てた旦那さんは納得いかないのでしょうね。

まとめ

一括払いでリスクありの保険なのに、高齢者を上手くだまして加入させる。なんだか金儲けのニオイがプンプンしますねぇ。

受取人を長男に指定してたとしても、実際の相続の時に明らかになって、兄妹で結局分ける事になるでしょう。メリットが見つかりません。

まぁ、いずれにしても、相続の事を考える良い機会になりました。それでは、円満な相続になりますように☆

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です