マンション購入

老後の資産形成。50代でマンション購入【内覧会へGO!】夢のセカンドハウス・フラット35なら購入可能です。

老後2,000万円問題で、住んで良し、売って良しの老後資産をゲットできる?アラフィフ主婦のマンション購入・契約から内覧会までをレポート

一人で契約

旦那さんは仕事で行けないので、私一人で契約に望む事になりました。

まずは、抽選の日に担当の営業さんから電話を受け、抽選ではなかったけど、希望してたお部屋を購入出来ますが、どうしますか?と聞かれます。

「お願いします!」と意思表示しました。

契約日の前々日くらいまでに、手付金を振り込みします。金額は前回行った時に購入金額の5%でOKで、金額も振り込み先も書面になってます。

定期をひとつ解約して、振り込みをしました。最近ネット銀行を2社本格的に始めて、その解約した定期をネット銀行の口座に入金してもらいました。何かネット銀行って、支店名がふざけてますよね。いまいち信用出来ないのですが、家でしかも携帯けら振り込み出来るので、やってみると簡単で、ものすごく便利です。しかも何回かは手数料無料のネット銀行もあるんです。これ、みんなが慣れちゃったら、普通の銀行ヤバイと思います。

しかも、普通預金の口座の金利が100倍のところもあるんです。便利で金利も良くて、セキュリティもしっかりしてたら言う事なしですよね。私は頭金貯めるのに使ってます。いつも使ってる銀行に置いといても、ちっとも貯まらないから、少しずつネット銀行に移してます。

ネット銀行にはまった記事です。

すっかり本題からそれてしまいました。

私の場合は代理契約になるので、委任状と印鑑証明が必要です。その他はそんなに必要な物は無かったです。

午前中は、子供の付き合いで、大学のオープンキャンパスに行って、夕方からの契約会に参加しました。午前中だけで疲れてしまって、頭痛持ちの私は薬飲みながらの参加になりました。

売り主が契約してる不動産会社の、宅建取引士の方が、売買契約書や重要事項説明書の大事なところを読んで説明します。1時間以上かかって、やっと終わりました。

契約書のサインが、私は代理なので他の方と違います。

営業さんから、絶対に勝手にやらないで、一緒にやるので、それまで書かないで下さいね。と3回くらい言われ、付きっきりで書かされました。私の他に3組、契約する方がいました。2時間後にやっと開放されました。最後に駐車場の場所の抽選をして、帰りました。フラフラでした~。

とうとう契約しちゃいました!

この日は嬉しさと不安で、また眠りが浅かったです。モデルルーム見に行ってから、ずっと浅い眠りが続いてます。でも、もう契約したんだから、開き直るしかないです。あとは、マンションは完成が1年半後なので、ゆっくりローンとか決めます。

そもそも何でセカンドハウスが欲しかったのか、書いてますので良かったら見てください。

提携ローン申し込み会

そうこうしているうちに、一年が過ぎ、完成の5ヶ月の10月中頃、提携ローンの正式申し込みの会がありました。購入したマンションは、建設会社が長谷工なので、長谷工のテリトリーである田町周辺のオフィスに呼ばれました。

そこに、いろいろな銀行さんがいらして、部屋ごとのローンの申し込みをします。時間で予約するので、待たされることはありません。が、ものすごく時間がかかりました。説明やら書類の確認、サインと3時間以上かかりました。

事前審査の時より、融資額を変えたかったので、それも時間を費やしたようです。住宅ローンは大変ですね。金額も大きいですから。ウチはセカンドハウスなので、フラット35くらいしか申し込み出来ません。まぁ、迷いようがないのでローンの種類を決めるのは早かったですけど。

2,700万円のローンを、年齢のマックス29年で借りる事にしたんですけど、なんと金利が500万円ですよ。トータル3,200万円返す事になるんです。は~ってため息でちゃいます。そう考えると、銀行ってもうかりますよね~。ぜひとも、頑張って繰り上げ返済したいです。

ご入居手続き会

ローンの手続き会の3か月後、また長谷工に呼ばれました。もちろん田町周辺です。今度は、ローンの正式申し込みや、入居の具体的な手続きです。

  • 部屋の鍵の使いかた
  • 駐輪場の場所の抽選
  • インターネット環境や火災保険、電気の契約の仕方
  • 管理組合の役員のくじ引き など

完成が近くなってきたな~という内容です。これも部屋ごとに時間を予約して行きますので、ごちゃごちゃした感じはないです。テキパキと進んで行きます。でも2時間はかかりました。ウチは埼玉なので、もちろん物件も埼玉ですが、手続きは仕方がないのですが、都内まで行くのがちょっとかったるいです。

【内覧会】

お待たせしました。やっと内覧会です。ご入居手続き会の10日後、完成予定から約1か月前、ほぼ2年前に購入を決めて、初めて本物のお部屋に入ります。物件名を明かす勇気がなくてごめんなさい。内覧会って平日なんですかね~。当然旦那さんは仕事なので、私一人で行きました。

条件的には、駅から徒歩8分というふれこみ。実際に歩いた事はないです。都心まで1時間以内で、小さめの3LDK(70㎡)。3,300万円の物件です。家からは車で20分ほどのところです。

物件に着くと、エントランスに受付がありました。名前と部屋番号を言うと、専属のスタッフが一人付いてくれます。私についてくださった方は、一度リタイアされてるかな~といった雰囲気の、60代後半の落ち着いた感じのおじさまでした。

内覧会持ち物

  • スリッパ(事前連絡有りの物・忘れても貸してくれるようです)
  • 印鑑(事前連絡有りの物・忘れたらサインで大丈夫のようです)
  • メジャー(事前連絡有りの物・たぶん忘れても貸してくれます)
  • 内覧会チェックシート(ネット検索して持って行きました)
  • ボールペン(チェックシート用)
  • ふせん(キズとかのチェックの為。でもスタッフの方が持っていて、指摘した箇所に貼っていました。)
  • マンション間取り図(現地スタッフの方が持っていたので、自分のは見ませんでした)
  • マスク(そんなにホコリっぽくないので、いらないかも)
  • ぞうきん(使いませんでした)
  • 契約内容やローンの契約書などもろもろの書類(一切見ませんでした)

初めて我が家?ってまだお金払ってないですが…、足を踏み入れました。スタッフの方も一緒です。内部の説明を聞きながら、お願いしていたオプションが、ちゃんと出来ているかチェックしました。エントランスから「ピンポ~ン」が鳴って、ちゃんと作動しているかチェックがありました。

キッチンはディスポーザーと食洗器は標準装備でした。コンロはガスです。憧れのガラストップです。って近頃はみんなそうですか?ウチはまだ旧式なので(^^;

ディスポーザー、インターフォンの説明の方が入れ替わりいらして、使いかたなど説明してくださいました。

ひととおり説明が終わると、今度は自分でチェックです。スタッフの方は、私がチェックし終わるのを待っています。ちょっとプレッシャーでした。

ウォークインクローゼットの本棚です。大好きなマンガ置こうかな~。でも旦那さんに取られると思います。

内覧会でのチェックリストを、事前に入手したので、そちらを元にチェックしました。参考にさせてもらった記事です。

チェックシートの順番にそって、スタッフの方に聞いたり、実際にガタつきがないか調べたりしました。

床に汚れと、キッチンの棚の所にキズが2か所あったので、指摘しました。他は特に気が付きませんでした。きっと後から思う事もあるとは思いますが、ここは建設会社を信頼して部屋を後にしました。

部屋はエレベーターのすぐ前です。騒音やご近所の目が気になるかもですが、年取った時はいいかな~と思って決めました。階段も近いです。

部屋を出ると、1階のエントランスで、インターネットのJCOMさんや、部屋の鍵の業者さんが机をだして待っていました。質問がある方はします。それが終わると、メールボックスと宅配ボックスの説明がありました。

もろもろの説明を聞いている間に、先ほど指摘した、3か所の修繕をしてくれていました。再度、部屋を見に行って確認。キレイに直してありました。1階のロビーに戻って、大丈夫でしたよね?文句ないですよね?の意味がある書類に、印鑑(認め印)を押しました。

見るの忘れていた、駐車場と駐輪場を見せてもらいました。キッズスペースやパーティスペースもついでに見ました。とても素敵でした。子育て世代にはいいですね。まぁ、人間関係は選べませんけど…。これで内覧会は終了です。

まとめ

初めてづくしのマンション購入です。けっこういろいろと手続きやらがあるのですね。やっぱり内覧会が一番楽しかったです。

このマンション、300世帯の大型マンションです。いろんな方がいるでしょう。でもよい出会いもあると思います。これからの人生を、楽しめるといいですね。

来月、『お引渡し手続き会』があって、鍵を渡されます。そこで初めて自分の家になります。楽しみです。それまでに頭金や経費の入金があります。結構な金額なので、ちょっと緊張してます。また経緯を更新したいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です